ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

ボードゲーム

台湾ボードゲーム紀行『その5. 龍窟桌遊』

台湾のプレイスペース五件目は「龍窟桌遊」。 台湾において、日本のゲーム販売に力を入れているショップだそうです。 龍窟桌遊について Facebook - 龍窟桌遊 龍窟桌上遊戲 | 桌遊.活動.聚會 漢字にしても、英語にしても、中二力溢れるフレーズが大好きです…

台湾ボードゲーム紀行『その4. 夏洛克桌遊專賣店』

台湾のプレイスペース四件目は「夏洛克(シャーロック)桌遊專賣店」。 ニコボドさんでも取り上げられていましたが、私もお邪魔させて頂きました。 夏洛克桌遊專賣店について Facebook - 夏洛克桌遊專賣店 diagonalleyandbakerstreetbg.blogspot.jp 一応WEB…

台湾ボードゲーム紀行『その3. 秘密基地桌遊專賣店』

台湾のプレイスペース三件目は「秘密基地桌遊專賣店」。 2010年開業の新しい地下鉄駅、「行天宮駅」から歩いてすぐの好立地にあります。 秘密基地桌遊專賣店について Facebook - 秘密基地桌遊專賣店 こちらもWEBサイトは無く、Facebookページだけ。 駅からは…

台湾ボードゲーム紀行『その2. Room桌上遊戲店』

台湾のプレイスペース二件目は「Room桌上遊戲店」。 場所は同じく士林駅近くです。 Room桌上遊戲店について Facebook - Room桌上遊戲店 WEBサイトは無く、Facebookページだけ。これが台湾の一般的なスタイルのようです。 お店はこんな感じで看板も分かりやす…

台湾ボードゲーム紀行『その1. 漫果子桌遊-士林店』

台湾に行ってきました。 家族旅行ではありますが、その中の(少なからずの)時間を使って、台湾のボードゲームショップやプレイスペース巡りをやって来ました。 その結果を、順に報告させて頂きます。 なお、紹介のフォーマットはニコボドさんのサイトに詳し…

レポート:ゲーム製作ワークショップに参加しました(二回目)

奈良障害者芸術祭に向けてゲームを作るワークショップが奈良の新大宮で開催されました。 ワークショップとしては今回で第五回の開催。平日開催時は参加できないので、私の参加は二回目です。 「色々なゲームで楽しもう」という段階を超えて、今はゲームの提…

ボードゲーム制作者アンケート、最終集計「+α」

先日のゲムマ秋 制作者向けアンケートはその後もポツポツと回答を頂き、最終的に94件の回答を頂きました。ご回答頂いた皆様、改めてありがとうございます。 ここに改めて最終報告をさせて頂くと共に、少ない質問件数ではありますが、複数項目でのクロス集計…

BAR ENCOUNT(バル・エンカウント)様にお邪魔しました。

BAR ENCOUNT(バル・エンカウント)様にお邪魔させて頂きました。 どこ?と思われる方がまぁ、ほとんどだと思いますが、千葉にあるイタリアンバルのお店です。 最寄り駅は「八幡宿」。「はちまんやど?はちまんじゅく?」と読み方にクエスチョンマークが飛び…

ボードゲーム制作者アンケート、結果発表

ゲームマーケット2016秋に参加された皆様、お疲れ様でした。 今回は12,000人の来場者ということで、会場の熱気も凄いものがありました。 gamemarket.jp 制作者向けアンケート さて、そんなゲーム制作者にとって気になるのはやはり売上。 下世話な話ではあり…

クラウドファンディングは「ネットの同人誌」。

二年前の一度目のクラウドファンディングを、右も左も分からない中で、もがきながらようやく達成し、このたびようやく二度目のクラウドファンディングの出荷が目前に迫りました。 明日にはゲームが届き、いよいよ発送となります。 改めて、ご支援頂いた皆様…

ゲームをみんなで作るの、面白い!

「子供も、大人も、障害者も」 奈良で障害者の制作した作品を展示する 「奈良障害者芸術祭」というイベントが来年の2月に開催されます。 奈良県障害者芸術祭 HAPPY SPOT NARA (facebookページ) 来年奈良県で開催される国民文化祭。そのプレイベントの一環と…

実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?

「同人誌はごく一部の儲かっているサークルの周囲に、膨大な数の死体が転がっている」とはよく言われて、こんなデータもあります。 ゲムマ初出展者各位殿ゲームマーケット当日が楽しみでドキドキワクワクたくさんの作品を作って持ち込みがちなのであるが一応…

QRコードを作ってみよう

趣味の名刺やチラシ、ボードゲーム制作ならルールブックや箱の裏など色々な所にQRコードを付けている方を拝見します。 QRコードは簡単に作れて色々な情報を盛り込める上、最近はスマホで簡単に読み取れて便利。 気になる方は自分でも作って貼り付けてみまし…

音声を公開してみた

最近「ツイキャス」というニコ生のような配信サービスをよくやってます。 ボードゲーム制作の中で知り合った人たちと会話ができるというのが面白い。趣味で知り合った、年の離れた友人たち(と呼ばせて頂くのを許していただけるなら)と何百キロを隔てて話し…

【報告】「陰陽賽」拡張ユニット「二階建」が納品されました。

クラウドファンディングの特典が続々入荷中。 昨日には「陰陽賽」の拡張ユニットである「二階建」が納品されました。 写真の様に開いた状態でお届けしますので、組み立てて遊んで下さい。 こうしたカットは本来「トムソン」と言われる抜き型を作って抜くので…

「リアルのバブル」とその先

TCG(カードゲーム)のブシロードが新日本プロレスを買収しましたが、びっくりするぐらい好調のようです。 「40代以上ではプロレスに思い入れのある人が多いが、若い人はプロレスを知らない」 と記事にもありますが、私も過去に一度だけプロレスを観に行った事…

「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」のイラストが完成しました(更新)

ここのところ更新が遅れていて申し訳ありません。 再販を準備している「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」ですが、アマヤギ堂様よりイラストを頂きました。 下書き時点でも十分雰囲気があったのですが、ついに色が付きました。 例えば「烏(からす…

クラウドファンディングが終了しました。

遅くなりましたが、クラウドファンディングが終了しました。 まさかの最終日、0:00の滑り込みで50万円を達成しました。 ご支援・拡散・応援頂いた皆様、本当にありがとうございました。 プロジェクトが終わってから、ずっとバタバタしています。 ご支援頂い…

金沢ボードゲームマーケットに行ってきました。

金沢ボードゲームマーケットに出展させて頂きました。 ずっとやりたかった「ゲームと和菓子の『かいちん』のセット販売」が初めて実現。 自分としてはそれだけでも良かった、という感じです。 camp-fire.jp 同じ事を二度書くのもアレなので、詳細はこちらを…

8月21日(日)、「金沢ボードゲームマーケット」に出展します!

8月21日(日)に予定のある方はいらっしゃいますか? この日に金沢で「金沢ボードゲームマーケット」というイベントが開催されます。 リンク先の会場マップをご覧頂けば分かるのですが、ボードゲームの販売というより、 会場の半分を占める試遊スペースで、「…

「遊び」をバカにするな

ボードゲームを作り始めて色々な繋がりができました。その一つに学童保育をはじめとした保育施設の方々があります。自分の娘も小学校で学童保育に行くようになり、利用者としても感じるのはとにかくお金がない、ということ。 「塾ならお金が出るんですが、学…

クラウドファンディングを開始しました!

新作ゲームおよび再版のため、2年ぶり2度目となるクラウドファンディングを開始しました。 今回は新作「百怪夜行(ひゃっけやぎょう)」の制作と、第一作の「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」の再版を行います。 なぜこの二作かというと、イラス…

ゲーム作りの中の「ちゃぶ台返し」(新作ゲームの作り方分析)

自分の場合、ゲームを作る時には何らかの「テーマ」があります。「テーマ」というと世界観とかストーリーとかそんなイメージがありますが、私の場合はどちらかというとゲームシステムに寄ったもの。 作っているのがテレビゲームではなくアナログゲームで、 …

【お知らせ】通販の期間限定キャンペーンを開催します

ゴールデンウィークは妻の実家に帰省の予定でしたが、 妻の体調不良で中止。 とはいえ妻を置いて東京に行くわけにもいかないので、ゲームマーケットも予定通りお休みします。 ということでこのゴールデンウィークはヒマしているのですが、ゲームマーケットで…

ゲーム制作で無駄に考える、ということ

「ラタキアの魔女」という短編集が好きです。 ラタキアの魔女 笠辺哲短編集 (ジャンプコミックス) 作者: 笠辺哲 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2013/11/01 メディア: コミック この商品を含むブログ (6件) を見る 初版帯は「ピューと吹く!ジャガー」等で…

創作における日本らしさのススメ

「日本のゲームらしさ」とは、「狂ったところに金を掛けること」という記事がありました。 実際に物量で勝てなければマーケティング的にも一点突破にならざるを得ない部分があって、昔からそうした「色モノ」を作ることにも消費することにも慣れている日本の…

新ゲーム案「五次元将棋」について

新しいものを考える時に面白いのは、「たくさん考えたから受ける/売れる」とは限らないこと。逆にぱっと思いついた物が予想外に受けたりするので難しいところです。 先日、ふとゲームのネタを思いついて勢いだけで試作したところ、 予想外の反応を頂いてい…

拙作「陰陽賽」がアマゾンからも購入頂けるようになりました

拙作「陰陽賽-おんみょうさい-」がこのたびAmazonに登録され、予約が開始されました。 陰陽賽 出版社/メーカー: ペンとサイコロ 発売日: 2016/03/25 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る このバージョンより「日本語/英語/中国語(繁体…

ボードゲーム制作者とプレイスペースの未来

狭いボードゲーム界隈ではいろいろな話が話題に上がります。先日上がったのはこちら。 『著作者に利益が還元されない形のゲームカフェはこのままでいいのだろうか?』【AHCブログ】TRPG・アナログゲームサークル|https://t.co/ueYhcxwOG7 — あまおち総統…

CAMPFIRE様のニュースリリースについて

当「ペンとサイコロ」はこのプロジェクトからボードゲーム制作をスタートしました。 ありがたいことにプロジェクトは(ギリギリで)達成し、現在では計4作品をリリース、先日の「ゲームマーケット神戸」でもご好評を頂きました。 ご来場の皆様には御礼申し上…