ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

新技術

虚構と事実。SFと科学雑誌。科学と魔法。

アニメ「ケムリクサ」はTwitterで繋がっている知り合いの間でも評価が高かったんですが、その中で「さと(いぬ)さん(@sa103to3tosa10 )」があの作品をSFとして高く評価されていて、なぜかそこからSF談議に話が飛んで盛り上がりました。 ケムリクサ、ほん…

音声を公開してみた

最近「ツイキャス」というニコ生のような配信サービスをよくやってます。 ボードゲーム制作の中で知り合った人たちと会話ができるというのが面白い。趣味で知り合った、年の離れた友人たち(と呼ばせて頂くのを許していただけるなら)と何百キロを隔てて話し…

いい加減、スマートフォンが進化して欲しい

仕事でパソコンを使う人は、眼精疲労とお友達。 だから効果はともかく、「ブルーライトカットメガネ」が売れている。 でもスマホって、パソコンよりもっと目に悪いよね、たぶん。 スマホ・タブレットの入力はタッチパネルが当たり前になっているが、 画面を…

スマホきらい、スマホこわい

iPhoneをやめてAndroidにしました。 そしてすでにちょっと後悔。 やっぱり、当初の目的通り「かんたんケータイ」にしときゃよかった。 簡単ケータイ+タブレットを購入しようと電気店に向かったんだが、 Sony tabletの3Gモデルが人気で売り切れていたためwif…

全てを記録するときに、必要なモノ

「人生の全てを記録する」という荒唐無稽に感じるだろうか。 生活の全てを記録してしまえ、という考え方は「ライフログ」と言われる。 ・リンク → ライフログ−Wikipedia データの保存にかかるお金は、ほんの少し前と比べてもとても安くなった。 The Storage …

スマートフォンは、言葉に出来ない言葉を作る

スマートフォンの使い方は、 一にコミュニケーション、二にゲーム、三にカメラらしい。 Androidアプリ「FxCamera」を提供する会社CEOのおことば。 ・リンク → FxCamera−Google Play の Android アプリ で、そのCEOが続けて曰く 「写真は言葉を越える」 これ…

チョコレートがないなら、(名状しがたき何か)を食べればいいじゃない

チョコレートが食べられなくなるかもしれない、らしい。 ネタ元は先月の日経サイエンス。日経 サイエンス 2012年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/03/24メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る チョ…

2050年、宇宙(そら)へ。エレベーターで。

2050年、エレベーターで宇宙へ。 Space Elevator GEO Station / FlyingSinger 大林組が自社広報誌で「2050年に宇宙エレベーターを建設する」 と構想を立ち上げていた。 ・リンク → 広報誌『季刊大林』53号(特集:タワー)を発行|プレスリリース|株式会社…

自動運転を阻む、心の壁

運転、面倒くさい。 最近は「走る楽しさ」を強調する広告が目立つが、 個人的には走る楽しさをグランツーリスモ以外で感じた事はほとんどない。グランツーリスモ 5(通常版)出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント発売日: 2010/11/25メディ…

新ディスプレイ考・4:みんなが嬉しい電子書籍

ディスプレイの話をして、コンテンツの話を全くしないというのもどうかと思ったので、最後はそのお話。 といってもテレビではなく電子書籍のお話。 昨日までの記事 ・リンク → 新ディスプレイ考・1:今のテレビ業界の惨状 ・リンク → 新ディスプレイ考・2…

新ディスプレイ考・3:薄いディスプレイはどこに行く

ディスプレイの話をしたのでもう一つ。 夢の技術として取り上げられるものの一つに「紙のようなディスプレイ」がある。 この技術って、先日も取り上げた3Dテレビに近い物がある気がする。 LG전자, 시네마 3D TV 대화면 라인업 강화 / LGEPR 一言で言うと 「…

曲がる食器のメリットは?

能作、という富山の会社がテレビで紹介されていた。 元々は真鍮の鋳物を扱う会社だが、仏具などを中心にする業態で 売り上げ増が見込めないことから、「錫(スズ)100%」の鋳造を行い話題になっている。 ・リンク → 株式会社 能作 錫100%のメリットは? 金…

ペダルの無い自転車

ペダルの無い、子供用自転車が人気らしいよ、ということで調べてみた。 Adams runner / Richard Masoner / Cyclelicious 日本での火付け役は「ストライダー」 大本はどこか分からないが、日本での話題になったきっかけは「ストライダー」という機種 ・リンク…

SONY 3D対応ヘッドマウントディスプレイ、HMZ体験レビュー

土曜は気楽に、新商品レビュー。 今、大阪に来たら、一番に行くべき観光地はハービスent4階、「ソニーストア」。 ・リンク → 公式サイト なんでか? そりゃ、ソニーの新商品、 「3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1」が体験できるからですよ。 概要説…

培養肉という新しいジャンル

今月の日経サイエンスからもう一話題。日経サイエンス 2011年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2011/07/25メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る 幹細胞から食肉 牛や豚の細胞を培養して食用の…

安全も水もタダじゃ無い。でも太陽光は今でもタダだ。

「太陽の光と、重力はタダだ」 というのは(どこか忘れたけど)どこかの会社の社長の言葉。 何のことかというと、照明やベルトコンベアは動かすのに電力を食うのでお金がかかる。 太陽光を取り入れれば照明代はタダだし、重力に従って滑り降りるように設計す…

僕も作れる夢の超小型衛星がこんな身近に

今月の日経サイエンスより。日経サイエンス 2011年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2011/07/25メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る今月の特集は「キューブサット(超小型衛星)」。 製作は10…

キングジムが拓く、次世代の「紙」

キングジムの新商品が面白い。 「デジタルメモ帳」こと「Pomera(ポメラ)」が同社としては大ヒットしたあと、「デジタル文具」を次々出している。KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM20 クロ リザードブラック出版社/メーカー: キングジム発売日: 2009/12/11…

未来の操作系は「かめはめ波」だ!

X-box360用外部機器、Kinectが売れている、らしい。Xbox 360 Kinect センサー出版社/メーカー: 日本マイクロソフト発売日: 2010/11/20メディア: Video Game購入: 21人 クリック: 872回この商品を含むブログ (133件) を見る本来のゲーム目的ではなく、簡単に3…

触覚ディスプレイが欲しい

今読んでいる「マルドゥック・スクランブル」が結構面白い。マルドゥック・スクランブル The 1st Compression 〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)作者: 冲方丁出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/10/08メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 131回この商品を含む…

ワード検索時代の終焉

googleは検索で急成長し、世界有数の企業にまで成長した。 しかし、ワード検索は終わりを告げて、これからはSNSによる検索の時代が来ると言う意見があった。 リンク → SEOの終わりとソーシャルとnanapiのコンテンツの未来 これは正しいと思う。 フィッシング…

ルンバくんについて

引っ越しして、家の構造上ロボットも使えるようになるかってことで ルンバを購入してはや半年。 最近気がついたことをちょっと改めて書いてみる。iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 577 シルバー出版社/メーカー: iRobot (アイロボット)発売日: 2009/09/16メ…

自動運転技術の萌芽

日経サイエンスの記事より。あるメーカーが、本気で自動車の自動運転技術(オートクルーズ)を開発しようとしてるみたい。 すでに走行距離は 数千km。 「歩行者をはねたり赤信号を無視したり道を尋ねたりしたことは一度も無い」とのこと。 その企業が凄いと…

自動散髪機は、なぜできない?

前にも書いたが、美容師が免許制の国というのは世界的にも少ないらしい。 つまり日本の理容師・美容師のレベルは世界的に見てもレベルが非常に高いと言うこと。 hair salon / -{ thus }- ただ、みんながおしゃれに金をかけたいわけでもないので、 低価格な理…

プリンタの新ジャンルの萌芽

あまりニュースになっていないようだけど、個人的にはものすごく注目の新商品について。 日本HPの新商品。 リンク(公式) → インクジェットプリンター HP Officejet 100 Mobile キャッチコピーは 「商談先でも気軽にプリント 片手サイズのモバイルプリンタ…

SONYは新ジャンル「メガネ機器」を構築せよ!

SONYが「新技術(新商品では無い)」Smart AR を発表。 「もう、、ARの時代がすぐそこまで来ていますよ」 と5年も前に言って職場で冷ややかな目で見られていた自分からすると、本当隔世の感がある。 リンク(公式) → 統合型 拡張現実感 技術 “SmartAR(スマー…

「スマート」フォンを本当に「スマート」にする

昨日に引き続き、新しいサービスについて。 まずはこちらをどうぞ リンク : KDDIがスマートフォンに「かんたんメニュー」を無償提供へ、シニア層や初心者ユーザー向け リンク : Android au 向け「かんたんメニュー」をKDDIが無償提供、フリックや長押しを…

この記事を書けと誰かが叫ぶ、スカウターカーナビ、登場!

この技術が出たのなら、ブログを書けという声がどこからともなく聞こえる!出張帰りで疲れているのに今日書いて投稿しますよ。 以下リンク先 ・ARスカウターモード搭載カーナビ、パイオニアから ・フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示できる「ARスカ…

沖合養殖で食料自給

購読している日経サイエンスで、「沖合養殖」という技術が紹介されていた。 沿岸ではなく、海の深い沖合で養殖するというアイデア。 アイデアというか、一部実用化も始まっている方法らしい。 なぜ沖合か、という理由の一つが「海が深くて、潮の流れがあるこ…