ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

2015-01-01から1年間の記事一覧

「かいちん」の「石川屋本舗」様にお邪魔させて頂きました。(「かいちん」価格変更のお知らせ)

娘のスキー合宿がキャンセルになったと聞いて、 「そんな暖冬なら車でいけるんじゃね?」 ということで行ってきました、金沢。 金沢駅前。この門、イメージより小さかった。 なぜ金沢か? それはもちろん、拙作のゲーム「かいちん」の元である、和菓子の「か…

学童にボードゲームを寄付して、その後

娘を学童保育に行かせていますが、学童保育の入所者数は年々増え続けているそうです。 全国学童保育連合協議会 少子高齢化の中にあって、年間4万人ペースで増え続けているとか。 うちの小学校もご多分に漏れず、「第二学童」を増設。 すでにその収容人数も限…

ドイツ紀行2015冬

「ドイツに行ったついでにこのゲーム買ってきて!」 とお願いされたものの、結局4件回って見つけられず。 で、その旨報告したところ「またブログで道中のお話など、楽しみにしています」と振られてしまったので、何か書きます。えぇ。 昼の短い欧州の冬 今更…

ゲームマーケットお疲れ様でした。設営まとめ

ゲームマーケットお疲れ様でした。 ※写真は別の日に撮影した物 こちらでも言及されていますが出展数がすでに回れるレベルを超えつつあるとの事。 「土日開催も検討している」とのことですが、そうした抜本的な対策を行わなければならないタイミングになって…

「日本ゲーム」が「アナログゲーム」の代名詞になる日

11月22日(日)に東京ビックサイトで「ゲームマーケット」が開催されます。 (なんども言ってますね。すいません) その前後一週間、観光を兼ねて日本に来ている JonPower と夕食を取ったのですが、その彼の話のアツいこと! Finished my day with a very nice d…

自動運転は日本の景気を良くしてくれる

面白い記事があった。 信号機:歩行者守る 登下校集中時、青15秒延長/車が通らなければ常時青/「孫」の声で無理な横断防止:毎日新聞 頭のいい信号で事故が減る、という着眼点だけど、もう一歩進めれば 「歩行者も他の車も居なければずっと青の信号」 も…

インタビューが記事になりました

そもそもはクラウドファンディングとしてスタートした、ボドゲ制作。 そのファンドを実行したサイト、CAMPFIRE様で先日インタビューを受け、その結果が昨日公開されました。 mag.camp-fire.jp こうして写真が出るのは初めての経験なので気恥ずかしいですね。…

新作ゲーム「かいちん」

石川の方言でおはじきのことを「かいちん」と呼ぶそうです。その「かいちん」という名の和菓子を出されているのは「石川屋本舗」様。 和菓子の通販なら、石川県金沢市の石川屋本舗をご利用下さい! 寒天の表面に砂糖を固めた、柔らかく、お洒落な和菓子です…

通販企画の名称を変更させて頂きます

現在もサークル参加を募集しております「【非公式】通販版 ゲムマ2015秋」ですが、 ゲームマーケット事務局より、 「【非公式】通販版 ゲムマ2015秋という企画名は、いかに【非公式】とあるとはいえ、ゲームマーケット事務局がなんらかの関わりを持っている…

自作ゲームとおもちゃ屋さん(子供向けゲームの可能性)

縁あって保育士の方が100人以上参加されるセミナーにお邪魔しました。 セミナー前の会場全景(セミナー中は撮影禁止) 保育士は本当に大変だと思います。 子供を預かるだけでも大変なのに、長い時間を過ごすからには子供を楽しませたり、躾・教育といった部…

「ボドゲ通販イベント 2015秋」 を開催します

ゲームマーケット2015秋(11月22日)が近づいていますが、出展・参加できない方もいらっしゃるでしょう。 東京まで行くのが大変 予定が合わず参加できない 抽選で落ちて出展できない そこで、非公式に「WEB上でのゲムマ」を勝手に開催します。 「ボドゲ通販…

第五回ボドゲフリマin新大阪 出展のお知らせと思い出

来週末の「第五回ボドゲフリマin新大阪」に出展します。 <a href="http://www49.atwiki.jp/bgrecycler/pages/28.html" data-mce-href="http://www49.atwiki.jp/bgrecycler/pages/28.html">bgrecycler @ ウィキ - 第五回ボドゲフリマ in 新大阪</a> 私は一人でのんびりと自作ゲームを販売予定ですので、お時間のある方はぜひお立ち寄りください。 「ペンとサイコロ」と新大阪ボドゲフリマ 新大…

バブルの遺産を資産にする。ハウステンボスの成功

二泊三日で長崎ハウステンボスに行ってきました。 HTB|ハウステンボスリゾート HISが一年で再生し、今では会社の利益の半分を稼ぐ孝行息子のハウステンボス。再生当初は施設内に売店を作って「雰囲気を壊す」と言われたハウステンボス。社長自らテレビで誘…

一物百価。同じ物を高く売って欲しいという要望

行列に並ぶのはストレスなので、お店は行列ができないようお客様を捌くべき、のはず。 ところが「捌ききれないほどお客様が来る人気店」がニュースになることで、「行列ができることが良い」みたいになっている気がします。 Queueing for iPhone 5s: 11:57 A…

「コロポックル 見~つけた!」寄贈レポート : 親と子のひろば ルーテル園 アフタースクール 永田 令様

拙作「コロポックル 見~つけた!」は学童保育など保育施設に対して寄付をさせて頂いています。 &amp;amp;lt;a href="http://roy.hatenablog.com/entry/2015/03/05/084711" data-mce-href="http://roy.hatenablog.com/entry/2015/03/05/084711"&amp;amp;gt;…

ドイツの町並みと「進撃の巨人」

ドイツというと石造りの町並みを思い浮かべますが、第二次大戦時に全域で爆撃を受けた国でもあり、実際に古い町並みがそのまま残る街はそれほど多くないそうです。 今回そんな古い町並みの残る街、「Freiburg(フライブルグ)」に行ってきました。 街は爆撃を…

ドイツの連休

またドイツに行ってきました。 行ったり来たりで月の半分近く時差ボケとかもう勘弁してください。マジで。 夏休みということで、そこかしこでお祭りが開かれていたのが今回のトピック。 日本の「お盆」のような宗教色がないので、「いい気候だし、外で音楽で…

ゲームマーケット2015秋は「CAMPFIRE」ブースにて出展します

ボドゲ関連の日本最大のイベント、「ゲームマーケット2015秋」ですが、 「ペンとサイコロ」は「CAMPFIRE」様ブースにお邪魔させて頂きます。 &amp;lt;a href="http://gamemarket.jp/" data-mce-href="http://gamemarket.jp/"&amp;gt;『ゲームマーケット』公…

「コロポックル 見~つけた!」寄贈レポート : アナログゲーム療育 松本太一様

拙作「コロポックル 見~つけた!」は学童保育など保育施設に対して寄付をさせて頂いています。 &amp;amp;lt;a href="http://roy.hatenablog.com/entry/2015/03/05/084711" data-mce-href="http://roy.hatenablog.com/entry/2015/03/05/084711"&amp;amp;gt;…

おもちゃ屋さんとボードゲームの相性

何件か子供向けのおもちゃ屋さんにお邪魔して、ボードゲーム(アナログゲーム・ドイツゲーム)のお話を伺いました。 同じボードゲームでも、大人向けとはちょっと環境が違うようです。 まず未就学児を対象にしたゲームは、「家庭」と「施設」が大きなターゲ…

常識と非常識のあいだ

自分の知らなかった文化に触れて思うのは、「常識」なんて限定的なもの、ということ。 この記事には多数の反響を頂きましたが、「生活を優先し、帰宅時間は早い」「日曜には家でゆっくり遊ぶ」という生活スタイルに驚きがあったようです。 ドイツ人に見る、…

ドイツのボドゲ。多言語対応と品質

ドイツに行ってボドゲ(ボードゲーム)の話をしておきながら、今回買ったのは二つだけ。 荷物が重いというより、ルールがドイツ語でしか書かれていないのが一番の理由です。 結局ルールの分かっている物か、英訳がある物しか買えないという。 行っておきなが…

ドイツ人に見る、「ボードゲームが普及する」ということ

ボードゲームといえばドイツ、ということで出張でドイツに来たついでにまた写真を撮ってきました。 ドイツのメジャーなデパート(Muller)の地下一階。 特殊なお店じゃなく、街中にフツーにあるデパートでこの品揃え。 この写真全部が一店舗のもので、この規…

イカと林檎

「Splatoon(スプラトゥーン)」が話題です。「据え置きゲームは死んだ」と散々言われていた中での、任天堂の新作が世界を席巻する。 素晴らしいし、凄い。 今までテレビゲームを話題にも挙げなかった人たちが突然「スプラトゥーン」とか「イカ」とか言い始め…

築250年、遊郭で開催される「大人のボドゲパーティ」にお邪魔しました。

京都の花街、島原。 その中心で月に一度開催される、その名も「大人のボドゲパーティ」に参加させて頂きました。 大人のボドゲパーティ Vol.2 | Facebook 京都の花街、島原 京都駅から一駅、丹波口駅の南東に、昔の花街である「島原」があります。 今では駅…

ボードゲームの試遊をしてみませんか?

ボドゲ(ボードゲーム)で遊ぶようになって最初につまずくのは「遊ぶ相手を探す」ことですが、同じぐらい「どのゲームを買うか選ぶ」も大変な作業です。 レビューを参考にする、Podcastを聞く、実況動画を見る。最近ではマンガという手段もあります。 放課後…

ゲームの対象年齢の考え方について

こんなご意見があったので、僭越ながら制作者の端くれとして回答させて頂きます。 そもそもゲーム製作者の方々はどうやって対象年齢の下限を決めておられるのだろうか。 またそのゲームが対象内か対象外かを決める基準はどこに置いておられるのだろうか。 製…

障害者と遊び

淡々と書かれた日常が、深く突き刺さることがある。 そんな一冊でした。 身体障がい者スポーツ完全ガイド―パラリンピアンからのメッセージ 作者: 土田和歌子 出版社/メーカー: 東邦出版 発売日: 2010/05/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリ…

市場拡大時に必要な企業

この本を読んだ。 ボクシングはなぜ合法化されたのか―英国スポーツの近代史 作者: 松井良明 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2007/04 メディア: 単行本 クリック: 2回 この商品を含むブログ (18件) を見る 一歩間違わなくても人が死ぬ、ボクシングという「…

「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」の初版最後の一つは、地中海へ旅立ちました

初めての自作ゲーム販売が「ゲームマーケット2014秋(11月16日)」で、それから半年。 この度、第一作「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」の初版分を全て出荷しました。(各店舗に店頭在庫はあります) 遊んで頂いた方、紹介頂いた方、ご購入頂い…