ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

藤田和日郎なら「邪眼は月輪に飛ぶ」がお勧め

たまにはマンガのお話。


藤田和日郎というマンガ家は、少年マンガの中の「王道」といわれる
格闘モノでは、最高峰のマンガ家だと思う。
絵が濃い部分は好き嫌いがあるが、ばらまいたネタとその回収方法が素晴らしい。

藤田和日郎のマンガ

藤田和日郎のマンガで一番有名なのはたぶんうしおととら

うしおととら (1) (小学館文庫)

うしおととら (1) (小学館文庫)

面白いし、何より最終話が「たった一話でそこまで書ききるか!」という密度で凄いんだが
個人的には途中がちょっと長く感じるので、その後の
からくりサーカスの方が好き。
からくりサーカス (1) (少年サンデーコミックス)

からくりサーカス (1) (少年サンデーコミックス)

なんていうかな、黒幕の意外性と言うより、
「俺の想いのために世界を滅ぼす」
という大きいんだか小さいんだか分からない、野望の自己矛盾、葛藤が凄い。
月光条例はまだ完結していないので評価はまだ保留。

手軽に読めるおすすめの一冊

ところで何十巻を揃えるのはハードルが高いし、とりあえず読んでみたいという方にお勧めしたいのがこちら。

邪眼は月輪に飛ぶ (ビッグコミックス)

邪眼は月輪に飛ぶ (ビッグコミックス)

邪眼は月輪に飛ぶ(じゃがんはがちりんにとぶ)
タイトルはいかにも中二病だが、内容は藤田和日郎にとっては初めての青年向けマンガ。
これがいい!
「邪眼」とは「見た者は死ぬ」という目を持ったフクロウ。
その邪眼を討とうとする狩人の話。


藤田和日郎のマンガは、大体悪役が悲しい。
悪も、それを討つ人も徹底的に掘り下げて、その上でも討たれるべくして討たれる。
悪役に感情移入はできなくても、「分かる」と思えるまで掘り下げるのがこの人の作品の好きなところ。


一巻完結(打ち切りではなく、短編なので完結)なので気軽に買えるし、結構幅広い人に読みやすい作品だと思う。
(ただし小学生が読むとトラウマになるかも・・・)


嫁はスプリンガルドの方が好きだって言うけど、オレは圧倒的に「邪眼」の方が好きだなぁ。

黒博物館 スプリンガルド (モーニングKC)

黒博物館 スプリンガルド (モーニングKC)

両方一巻だけなので、読み比べても良いかも。
マンガ喫茶には余り無いみたいなので、気になったらポチッと購入されることをお勧めします。