暑い最中の日本で、アツいブログがあった。
FF3のサウンドトラック「ファイナルファンタジー III 悠久の風伝説 - 」についてのこちらの記事。
ファミコン最後のFFとなったFFIII(FF3)の、そのサウンドトラックの魅力について音だけでなく「ゲーム音楽」という背景を含めての記事。
- アーティスト: ゲーム・ミュージック,植松伸夫
- 出版社/メーカー: ポリスター
- 発売日: 1994/03/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
FFIIIは個人的には大好きなゲームで、それは主人公の4人に名前も個性も無いという構造がよりプレイヤーに考える余地を与えて感情移入しやすくしているということや、スタート地点からボスを倒し、飛空艇を手に入れるために犠牲になるキャラクターのストーリー性、飛空艇を手に入れて、自分たちのいた世界が小さな「浮遊大陸」だったと気づいた時の衝撃、最終ボス「くらやみのくも」の理不尽な強さと音楽の重厚さ、最後には最強の装備「オニオンシリーズ」がスタート地点に隠されているという遊び心も含めて大好きでした。(ここまで早口)
続きを読む