ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

投げ銭的な物を始めました

Pixivが制作者向けコミュニティ「Pixiv FANBOX」を開始したことが話題になりました。

www.pixiv.net

Pixivはクリエイター向けのSNSからお絵かき教室、販売プラットフォームのBOOTH、展示即売会販売アプリPixivPayと「クリエイターの支援」をはっきりと打ち出しています。その割り切りは好感が持てるし、スピード感も大した物です。

だからPixiv Payも、「まだ日本じゃ早いだろうな」とは思いつつ、アプリを紹介して導入・使用しました。

roy.hatenablog.com

ただ、今回の「Pixiv FANBOX」は、参加しないことにしました。

続きを読む

ボードゲームを作る人向けの本の話

ボードゲームの裾野は広がっていますが、個人でも作れるからか、制作者の増え方も凄い勢いです。
とはいえ漫画や小説、デジタルのゲームに比べれはその数は何桁も小さく、参考になる資料は今でもほとんどありません。

 

そんなわけで個人的なゲームマーケットの楽しみ方の一つは、「ゲームの作り方」の本を探すこと。
今回購入したのはスパ帝国さんの「ルールデザインノート ゲームメカニクスの生成と分類」と、ゆおさん(こっち屋)の「正気度ヌルから始めるゲーム製作」でした。

f:id:roy:20180424205726j:plain

続きを読む

「BOOTH Festival アナログゲーム回」お疲れ様でした

というわけであっという間の「BOOTH Festival アナログゲーム回」お疲れ様でした。

booth.pm

初めてのイベントということで、色々手探りではありましたが、出展者、来場者(?)の皆様いかがでしたでしょうか。

個人的にはゲムマほどで無いとはいえ、それなりの売り上げを計上し、イベントにあわせて下のようにPV数も伸びたので、まぁ成功じゃないかと思います。

(下図は過去2ヶ月間のBOOTHページ訪問ユーザ数の推移)

f:id:roy:20180409000653p:plain

※ちなみにBOOTHは「ペンとサイコロ」では「販売サイト」という扱いで、商品紹介サイトは別に設置していますので、従来のPV数は非常に少ないです。(買いに来る人しか見に来ないため)

商品紹介サイトはこちら

penanddice.webcrow.jp

ということで、出展側から見たこのイベントの良かった点、悪かった点を振り返ってみたいと思います。 

 

BOOTH Festival アナログゲーム回の良かったところ

続きを読む