ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

コントローラの最終形態

久しぶりに更新を休みました。
会社で忙しい平日のほうが書くネタがあるとはこれ如何に。まぁ人間そんなもんなのかもしれません。
休日に実家に戻って還暦近い父親にPS3をデモ&PR。
その中でHMI(Human-Machine Interface)について考えさせられたのでその辺を少し。


うちの父親は元々技術畑で、プレゼン資料なんかも良く作っていたのでパソコンの知識はあるほうだと思います。
その父親が今欲しいものはオレともよく似ていて、
「ちょっと調べ物が出来るネット端末」
技術要件は

  • 居間ですぐ調べられる
  • 起動が早い
  • 知識が要らない
  • 安価

ということでEee PC的なパソコンを考えていたようですが、PS3がよっぽど技術要件に合うということでPR。


結果
●良い点

  • 音楽・画像表示(予想以上の機能性)
  • 起動速度と値段
  • テレビの大画面で見られる

●悪い点

  • 操作性

と相成りました。


実際父親にコントローラを持たせて、PS3を操作させてみましたが、
PS3のコントローラはゲームをやったことが無い人には確かに使い難い。
PS3のコントローラのようなダブルスティックのコントローラは、「ゲームコントローラの完成形」とまで
言われているのを見たこともありますが、果たしてそうなのか。


直感的に操作が出来るという意味ではWiiのコントローラシリーズは確かに良く出来ているといえる。
今後は汎用コントローラではなく、ああいった専用コントローラのほうが主流になっていくのかもしれない。
実際マウスで絵はかけないから、PCで絵を描く人はタブレットを使うわけだし。
ゲームでもそうで、操作体系が変わるとその操作を体に覚えこませる作業というのが新しいゲームでは必要になる。
今まで気になっていなかったけど、大好きな「Armored Core」で操作体系が変わったときに、
体がついていかなくて新しいシリーズはクリアしたけどコンプリートまでは出来なかった。
大学時代から体にしみこませた操作感は「Armored Core用」として体が覚えこんでしまっていて、
いくら練習してもとっさの反応で違う動きになってしまう。
つまり今まで「良いコントローラ」と思って使っていたコントローラは、
「人がコントローラに合わせて」使っていたんだな、ということを痛感した。


別にPS3系のコントローラを否定するつもりは無いけど、新しいコントローラ像というのがそろそろ求められている
時代かもしれないか、とは思う。
Wiiのラケットや銃の考え方は良いけど、基本操作のコントローラとしてはあれはかなりよろしくない。
また新しい「最終形態」が何なのか、それはゲームに限らずマウスが登場したときのように
常識を変えるようなものになるんだろうと思う。