ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

元銭湯「九条湯」でのイベントと、「BLOCK. BLOCK」の箱デザインについて

f:id:roy:20190216121412j:plain

のっけから何の写真だって感じですが、先日こちらにお伺いしました。

見ての通り銭湯ですが、「元」銭湯です。

 

外観はこんな感じ。

写真左に煙突が見え、ここが銭湯であると分かります。

f:id:roy:20190216121112j:plain

正面玄関の唐破風で銭湯だと分かりますが、引き戸の上のはめ殺しの窓は木枠で、古い造りだとわかります。

f:id:roy:20190216121131j:plain

こちらは京都の「九条湯」様。

今はレンタルスペースとして使用されており、アートやライブイベントに加え、ボードゲームの集まりも定期的に開催されているそうです。

kujoyu.com

続きを読む

ボードゲームセレクションとBLOCK. BLOCKと万屋楽団様

関西のボードゲームショップが一丸となり個人制作のゲームを紹介するイベント
ボードゲームセレクション」が開催されています。

https://bgselection2019.wixsite.com/bgselection

 

そもそもが競合でもあるショップ同士が手を組み、イベントを起こすだけでも面白いのですが、その内容が我々のような個人が作っているゲームを知らしめるため、というなんとも心意気の高い、ありがたいイベントです。

その辺の「なぜ始めたか」についても、DDT店長のちむ姐さんが丁寧に書かれています。

bodoge.hoobby.net

 

イベントで制作者が提出するのは2~4個までのゲームサンプル。
ゲームは最終製品でなく、開発中のものでも良いがルールはちゃんと入れてくれ、というのは我々の実情をよくわかって頂いています。
参加店舗は多いため、ゲームはほぼ週替わりで店舗間を移動します。
これにより、特定の店舗の常連さんもすべてのゲームに触れる機会がある、また制作者側のゲーム提出数はできるだけ少なくても大丈夫としてもらう、というどちらの方向も睨んだ仕組みです。

 

遊んだゲームに対しては投票をしていただき、各賞(店舗賞・大賞)を決める、というお話だそうです。
初めての試みということで提出個数についてなど、直前で変更された部分もありますが、まずはプレイされる方と、我々制作陣のことを考えて頂いていることを感じます。
私も参加させていただき、新作「BLOCK. BLOCK」を提出させていただきました。

penanddice.webcrow.jp

既にイベントは半分が経過していますが、よろしければぜひ一度手に取って、遊んでみてください。

続きを読む