ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

電力は、値上げしたらいいと思う。

今回の震災、それに伴う原発事故を受けて、東電が値上げすべきか否かという議論がされている。
それに対しての個人的な意見を言わせてもらうと、値上げ、バンバンしたらいいと思う


値上げはしたらいい、と言ったが、それには条件がある。

  • 顧客が東電以外から電力を買うのを選べる様にする事
  • 東電以外の電力会社も送電できる様にする事

つまりは電力会社を選べる様にするなら。
よく知らないが、法律も変えなければいけないのかもしれない。

Electric tower / AirJOI

日本の電力会社の特殊性

日本の電力会社は、地域で一つという独占事業。
日本では当たり前になってしまっているが、よく考えればこの「民営なのに独占」というのは異常。
この「異常」が、今回の震災対応についても世論の納得を得られていない一因である事は確か。
もちろんSONYPSN問題や、雪印の偽装事件なんかも叩かれたが、それとは意味合いが違う。
東電が世論の納得を得るためにも、そして今後の電力不足の解消のためにもみんな参入できる様にして、価格競争すればいい。


日本の電力会社は発電から送電までを一括して行う、電力の総合会社になっている。
これが世界的にも非常に安定した送電システムを実現できている一因でもある。
新規参入を認めても、その新しい電力会社は結局既存の電力網を使わざるを得ない。
その場合に既存の送電系を使うなら、使用量を徴収すればいい。

Linemen Repairing Line / portland general

技術的な課題

日本の電力システムは、「安定性」という意味では確実に世界トップクラスだと言える。
それは巨大な電力会社が、特定の地域の発電から送電までを一括して管理できるから。
電力は単に流せば良いという物では無くて、その「品質」もとても重要になる。
日本は発電する主体が一つなので、制御が用意で電力の品質がとても高い。


日本では新エネルギー会社が参入しても殆ど成功していないが、
その理由の一つに「とても高い電力品質を求められる」「自然エネルギーは嫌われて買い取ってもらえない」
という物がある。
風力でも太陽光でも、自然エネルギーは発電エネルギーが本質的に不安定で、そのままでは実質使えない。
このため風力発電に適していても、
「これ以上風力発電の電力は要りません」と電力会社が言って買い取ってくれない、という地域もある。
開放するならこういった問題に対しても指針が必要になる。
個人的には、電力を販売する側(発電する側)の電力品質について、指針を設ければいいと思う。

Wind Energy / janie.hernandez55

電力を選べる時代

競争はイノベーション価格破壊を生む。
日本の電力は大規模な発電システムでほとんどか作られているが、民間の小さな電力会社が発電し、
近くの家には発電し安く電力を売れるかもしれない。
例えば大規模な発電所で効率よく発電しても、長距離の送電をするとそれだけで2割程度の電力をロスしている。
近所で製造工場が「ついでに」発電していれば、意外に安く電気を買える可能性もあると思う。


ということで、東電はさっさと値上げしたらいいと思う。
東電が値上げすれば、相対的に新規の会社が参入しやすくなる。
そしてその対象は東電に限らず、日本の全電力会社に関わる問題になる。
震災は、日本のいろんな問題をあぶり出した。
震災をただの災害で終わらせず、改革のきっかけとできるか、という一例だと思う。