ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

新作の携帯電話

リンク → 名前とは裏腹に考え抜かれたユーザーインターフェースを持つタブレットのデザインコンセプト「弁当Box」
リンク → ある意味キワモノな「Windows 7ケータイ F-07C」ムービーレビュー、携帯電話とパソコンが同居する新機軸端末


いやぁ、危機感からのものか、今回の新作携帯電話の発表は変態機が多くて良いですな。
こういうときに大事なのは「夢がある」の方向性を間違えないこと。
この変態機種二機種について、個人的な感想。

文字通り「変態」する変態機、F-07C

「初のWindows7ケータイ」と書いてあって何の誤植かと思ったら
本当にWindows7Windows Mobile 7ではない)が動く携帯電話、それがF-07C。
紹介記事のタイトルは「ある意味キワモノな」となっているが、「ある意味」どころじゃない、
世間の常識からしたら圧倒的なキワモノ機種、それがF-07C。
これがどういう結果を出すにせよ、世界の携帯電話史に名を残すことは間違いない。


文字通りの「変態」とは何か?ということ、なんとこいつ日本の「ガラケー」に擬態できる。
どういうことかというと、通常のWindows7と別に「ケータイモード」を搭載しており、
普通の携帯電話同様にi-modeなどにも接続可能。
つまりモードの切り替えでガラケー」と「モバイルWindows7機」を切り替えられるとのこと。


どう、このガラパゴスまっしぐら仕様。


この機種の示す方向性は「携帯電話の高機能化」
携帯電話が高機能化し、「モバイル用OS」という概念が将来的には無くなるのでは?
という一つのコンセプトだと思う。
さて、こいつが売れるかというとW-ZERO3なみに話題になったとしても売れないのは確か。
W-ZERO3も今考えたら素晴らしいコンセプトなのに、時代が早かった。本当に。)
結局バランスの良い機種はアメリカや中国産に持ってかれる気がしてならない。
更新して、より良い機体を出すタイミングが肝だよなぁ。
とても注目に値する機器だと思う。

将来を見られていないプラットフォーム「弁当Box」

まぁ、デザインコンセプトに文句付けるのは意味が無いんだけど、この「弁当Box」は頂けない。
決してネーミングセンスの話をしている訳じゃ無い。
コンセプトはCPUのないディスプレイと、大きさを区切った接続端子を用意するという物。
好きな機器を接続して機能を拡張できるというコンセプト。
接続できるのはスマートフォンだけで無く、通信ユニットやHDD(SSD)、電池等。
これらの機器は日々バージョンアップするので、プラットフォームを持っていれば
いつでも最新の機器を接続できますよ、というのがこのコンセプトの売り。


正直、このコンセプトは絶対成功しない。


まず世代を超えて「ハードウェアのプラットフォーム」が成り立つというのが前時代的。

  • 通信は無線が前提になったら?
  • 通信速度が急激に向上して接続方式が変わったら?
  • 給電方式も無線式が主流になったら?

さらに厚みから見るとタッチパネルを前提にしている。
キーボードやマウスのような入力が再度復興したら?


正直、今の時代にプラットフォームをハードウェアで作り、それを何年にわたって
使おうというのが電機業界では通用しないと思う。
ソフトウェアが急激に肥大化するのでそれに併せて処理能力はハードディスク容量がまだ拡大している途上。
ある程度ハードウェアの進化の方向性や落としどころが見えていればプラットフォームに意味があるが、
現時点でのプラットフォームはちょっとリスクが高すぎるだろう。
おそらくコンセプトモデルのまま消えていくだろうが、
出したところでバーチャルボーイピピン並に痛いことになるので絶対にオススメしない。
ってか大手の会社でこんなアイデアが通ることが驚き。

日本の携帯電話の機器

訳の分からない機種が出てくるのは業界の黎明期、バブル期、衰退期それぞれであるが、
(成長期はむしろ極端に尖った物は出ない)
今回は衰退期の新商品にあたる。
日本の携帯電話メーカは生き残りをかけ、世界のメーカが真似のできない物を何とか探そうと必死になっている様が見える。


ただ機種の数もペースも多すぎるのは今までのママ。
遊んでる余裕は無いんだから、各社でよく考えて絞り込みをしなきゃいけないと思うんだけど。
携帯電話メーカも端末メーカに機器数で圧力をかけるんじゃ無く、
世界戦略を一緒に探るぐらいできないのかね。
まぁ、まだまだ日本の携帯電話市場ではみんな危機感が無いって事なのかな。
端末専用メーカはないから、携帯電話事業を売れば撤退できる訳で。