ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

新聞・テレビのスポーツ紙化の構造的問題

新聞・テレビの言うことがもはや信用できない昨今。
新聞で見たニュースもネットで見直して、信用する識者のコラムを賛成・反対両論で読んで
ようやく何となく自分としての意見がまとまる感じ。


まぁ、元々の信頼性がそんなモンかもしれないけど
とにかくニュースの切り取り方が極端で、「見た目の派手さ」「キャッチーさ」の
偏向ぶりが極端になっている気がする。
実際、新聞・TV局双方経営的には非常に厳しいそうで、
世界的にも大手新聞社がバタバタとつぶれたりしている。


でもまぁ、ここまでネットが発達して、無料で最新ニュースが手に入ってしまう現在では
相対的に旧式のマスメディアの地位が落ちるのは当然っちゃあ当然。
テレビ局的には「ネットは悪」というレッテルを貼って
なんとか地位を守りたかったんだろうけど、常識的に考えてそんなもんが長い時間通用するわけがない。
これからは新聞・テレビは会社として収入が減る(パイが縮小する)市場で戦っていくという
方向転換を本気で考えないといけないと思うんだけど、どうなんだろう。


市場が縮小すれば通念が変わる。よく言われる「日本の電機メーカは多すぎる」「日本の自動車メーカは多すぎる」
したり顔で抜かしていた自体が、すでに新聞社やテレビ局についていえるんではないかと思う。
新聞も、テレビのチャンネル数も減らしたら?
それで少なくともテレビを見る人数が変わらなければ、視聴率は残りのチャンネルに分配されて増加する。
視聴率が上がれば広告費も増加するので「金が無くていい番組が作れない」という悪循環を断ち切れる。


小さなターゲットを狙った小規模な新聞はやっていけるので無くす必要は感じないが、
国民全体をターゲットにした新聞・テレビが何個も必要な時代では無いのでは?
「俺たちに死ねというのか?」
なんて感傷論は置いておいて、事実三洋電機パナソニックに吸収されるわけで、
その際には何人もの人がカットされることになるわけでしょう。
放送局だけその難を逃れないというのは余りに身勝手と言わざるを得ない。


真剣にネットと戦うのならこういう方向性もありだと思うんだけど、どうなんだろう。
なんかテレビ局の言い分とかを聞いていても既存の利権から動かずに
周りに文句を言っているようにしか見えないんだよねぇ。