ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

日本を席巻した江戸時代の桶・樽文化の話

江戸時代の江戸の町は世界最初の百万人都市になり、その人口を維持するためにリサイクルが発達した社会だったというのは有名な話。有名なのは着物や排泄物で、排泄物は大と小に分けて回収されて肥料になり、長屋の主な利益はその売却代金であったと言われる…

京町屋

「町屋(町家)」は昔の都市型住宅の通称で、武家や寺社仏閣ではなく町民の家を刺す一般的な名称です。都市でない町民の家は「農家」が一般的で、江戸時代の人口の8割以上は百姓であったとのことから、数としては農家が圧倒的に多かったと考えて良いかと思い…

重要文化財・目加田家住宅

日本の建築史を調べると、「日本の住宅の間取りは武家屋敷がもとになっている」という記述が出てきますが、現存する武家屋敷は非常に少なく、そうした時代をイメージするのは難しくなっています。 pen-and-dice.booth.pm 目加田家住宅はそんな現存する武家住…

幸田露伴旧居「蝸牛庵」(博物館明治村)

pen-and-dice.booth.pm 岸部露伴(JOJOシリーズ)じゃないです。幸田露伴。幸田露伴は住まいをあちこち変え、カタツムリのようなものだと住まいを「蝸牛庵」と称した、とのことなので、ここは「蝸牛庵のうちの一つ」とするのが正しい気もしますが、それはさ…

コーヒーグラインダのカスタム部品、3代目

DIY

コーヒー好きなので、豆で買って淹れる直前に挽くようにしてます。 使ってるグラインダーはこれ。 メリタ フラット カッター ディスク グラインダー 置き型 PP、ステンレス鋼 ブラック ECG71-1B メリタ(Melitta) Amazon 「フラットカッターディスク」とある…

夏目漱石住居(博物館明治村)

pen-and-dice.booth.pm 愛知県の博物館明治村に移設されている、夏目漱石・森鴎外の住居です。 夏目漱石と森鴎外が一緒に住んでいた、というわけではなく、別の時期にたまたま二人の文豪が住んでいた家ということですが、それにしても凄い偶然。 ちなみに「…

建築図面の入手方法

建築CGの作り方は色々あると思いますが、自分の場合は見た目のそれっぽさを作りたいわけではなく、建築としての理解と勉強がメインなので、図面を最初に探します。もちろんそこらに図面が転がっているわけではありません。というか、特に古民家なんか建築時…

建築史→工学史→道具史

建築の資料はこれだけあります。(入り切っていない資料もあり) まず建築史。建築の歴史の概論を勉強できます。建築史として「大仏様」などの建築様式が最初に出てきますが、次のステップとして「土台の歴史」「扉の歴史」など個別のディテールについての歴…

寺社仏閣の建築

日本の建築史を勉強しようとすると、寺社仏閣の建築構造の話が最初に出てきます。石造りの建築は長ければ1000年以上持ちますが、古い日本の住宅のような掘っ建て・木造で建て替えを行わなければ木が腐るので寿命は50年がせいぜい、だそうです。このため江戸…

日本の古い建築+CGを勉強しています

ほぼ1年間ブログを更新していませんでした・・・ 最近何をやっているか、ということで近況報告を。 コロナ禍でイベントが休眠状態になり、モロに影響を受けたのがボードゲーム界隈。 「引きこもり需要でボードゲームが売れた」という報道がありましたが、そ…

コロナ後2回目のドイツに行った感想

ドイツに出張に行ってきました。 コロナ後二回目。 街中にはまだテストセンターが多数ありましたが(ドイツの場合は多くがPCRではなく抗原検査)、この数も減少傾向で、ドイツとしては「諸々の制限の収束」に向けて動いているそう。※当初「抗体検査」と記載…

「在室表示LED」の紹介動画を作りました

在室表示LEDの紹介動画を作りました。 「どんなものか分からない」「どう使うかイメージが付かない」という方のために 取り付け方から使い方のイメージ、機能まで45秒で丁寧に解説したつもりです。 よろしければご覧ください。 www.youtube.com 購入はこちら…

「お母さん!配信中は名前呼ばないでって言ってるでしょ!」表示灯

DIY

コロナ禍も始まってはや二年。 在宅勤務・リモート会議も当たり前になり、「会議しましょう」と社外からリンクがポンと送られてくるのも当たり前の光景になりました。 そうして家で会議をしていて困るのが、「家族がいつ声を掛けて大丈夫かわからない」とい…

我が家の猫が亡くなりました

我が家の猫、「こうちゃん」が亡くなりました。 享年15歳。 猫で15歳と言えば十分に生きたと思うし、大きな病気もなく、長く患うこともなく亡くなったので、そこまでの悲壮感はないけれど、やはり悲しいし、喪失感は大きい。 段々と動きが鈍くなってきたので…

ドイツのアルコール消毒液の事情について

先週の投稿からドイツはじめ欧州の感染者数は留まるところを知らず、ドイツでは首相から「要請」ではなく「批判」が飛び出すという異例の状態になっています。 news.yahoo.co.jp 前回は「ドイツのマスク事情」について書きましたが、シェンゲン協定のある欧…

「開く」カードスタンドを作りました

ボードゲームの周辺ツールのひとつに「カードスタンド」があります。 その名の通り、カードを立てるための物。 ゲームに付属している場合もありますが、自分の好きなものを買って使う小物としてもおなじみ。 写真は「なつき屋(@NaTuKi_Ya_Tuhan)」さんのもの…

ドイツのマスク事情について

ドイツの感染は過去最大のピークを迎えていて、週によってはより厳しい措置を発令するなど報道も出ています。 www3.nhk.or.jp 逆に日本ではゼロとはいかなくともピークの1%未満に感染者数を抑え込むなど、かなり安定した状況を(恒久的かはわかりませんが)…

年末年始の特別価格キャンペーン実施のお知らせ

このコロナ禍でイベントが消えた時にも特別キャンペーンを実施しましたが、年末年始も引き続き情勢が厳しく、外出を控えるよう要請が出ているということで、再びキャンペーンを実施します。 pen-and-dice.booth.pm ゲームに関しては値引きキャンペーン、3Dプ…

電動ミルを買って、改造した話

DIY

メリタの「フラットカッターディスクコーヒーグラインダー(型式:ECG71-1B)」を購入しました。 やたら名前が長いけど、電動ミルです。 www.melitta.co.jp ミルにはいくつか方式があるんですが、これは「フラットディスク形式」というやつ。 安いミルはカッ…

「ボードゲーム制作者向けアンケート 2020」結果報告

ボードゲーム制作者向けアンケート、今年は79件の回答を頂きました。 2016年 94件 ボドゲ制作者アンケート、結果発表 ボドゲ制作者アンケート、最終集計「+α」 2017年 82件 ゲムマ2017秋・アンケート結果:2017概況 ゲムマ2017秋・アンケート結果:2016→201…

「ボードゲーム制作者向けアンケート」実施中です

例年のボードゲーム制作者向けアンケートを今年も実施しています。 昨年までは「ゲームマーケット秋の出展者」を対象にしたアンケートでしたが、コロナ禍を受け、出展を辞退された方も多いかと思われるため、今年は「全制作者」を対象としています。 期間は…

"ディスクカウンター -Disc Counter-" ってどうですかね?

最近3Dプリンタの話しかしてませんが、ダイスローラーへのコメントに「(数字を記憶する)カウンターとして使いたい」という意見があったので、コントはカウンターを作りました。 www.youtube.com 外側のローラーを回すと数字が変わって、9←→0の切り替わりの…

ダイスローラー(Dice Roller)をバージョンアップしました

ダイスローラーにたくさんの反応を頂いたのですが、「2つを使う」「100面ダイスは無いの?」などたくさんのご要望・ご意見を頂きました。 それを実現する方法を考え、ダイスローラー version.2 をリリースしました。 Dice Fidgets - Dice roller and Dice sp…

「ダイススピナー / Dice Spinner」を作りました

ダイスローラーが好評だったので、「もっと格好良くしたい!」ということで第二弾、「ダイススピナー」を作りました。 www.youtube.com ジッポのライターみたいなイメージで、片手で格好良く回せるダイス、というイメージで作りました。 筐体のデザインはStu…

「ダイスローラー / Dice Roller」を作りました

www.youtube.com こんなのを作りました。 現在発売中。 pen-and-dice.booth.pm ダイスローラーって? 3Dプリンタで作った「転がさないサイコロ」です。 机の上でサイコロを振る(ダイスロールする)と、サイコロが落ちてしまうことがあります。 これを防げま…

「もうちょっとSTAY HOMEキャンペーン」はじめました

緊急事態宣言の範囲も縮小し、地域によっては徐々に通学の再開なども始まりました。とはいえ、「集中治療室から出たところ」と例えられるよう、状態は引き続き厳しいと思います。一斉休校直後には特別キャンペーンなどもありましたが、5月までの限定キャンペ…

初めてのイベントは「まいにち共通広場Live!」

「大阪ボドゲ.web」あらため「VAGE-Virtual Analog Game EXPO-」として、早速イベントを実施します。 "VAGE"って何?という方はこちら。 roy.hatenablog.com "VAGE"の登録はこちらから。 discord.gg 「まいにち共通広場Live!」 "VAGE"上で一番目立つ「共通…

「大阪ボドゲ.web」終了しました!(ありがとうございました)

「ゲームマーケット2020大阪」が中止になったことに伴い、通販や代替イベントが複数行われています。私もその対応の一環として、WEB上の即売会「大阪ボドゲ.web」の開催を呼びかけ、実施しました。 discord.gg 経緯 2月26日 ゲムマ大阪中止を受け、WEBで代わ…

Kickstarterのプロジェクトがスタートしました!

クラウドファンディング世界最大手、KickStarterで「Abstract Trio」プロジェクトを開始しました。 プロジェクトの主幹は以前からアメリカで日本の個人製作ゲームの紹介・販売を行って頂いている Big Cat Games様。 https://www.bigcatgames.biz/ 名前の通り…

ゲムマ大阪が中止になったので、WEB上で再現に挑戦します!

昨今のコロナウイルスの騒ぎの中で、年に三回ある日本最大のボードゲームイベント、「ゲームマーケット」の一つ、「ゲームマーケット2020大阪」の中止が決定されました。 gamemarket.jp それ自体は仕方のないことですが、これを奇貨としてWEB上でのゲームマ…