ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

ボードゲーム・3Dプリント作品・3DCG制作を行う「ペンとサイコロ」のブログです。公式サイトはこちら→http://penanddice.webcrow.jp/

アメリカ在住の日本人からみた、アメリカ。

ドイツ出張の帰りの飛行機で、米国アトランタ在住の方の隣になったのですが、色々と興味深いお話しを伺えたのでまとめました。

 

その方は大学で日本語を教えているそうで、「アメリカから見た日本」と、アメリカという国について色々とお話しをしました。

お互い、9時間のフライトでヒマだったんですよ。

続きを読む

日常に隠れるコログたち(ゼルダやり過ぎ日記)

 

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド、やってますか?

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

私は日常に支障が出るかどうかってレベルでやり続けていますが、現状洞100箇所、コログ280個という状態です。

もうこの時点で「分かる人だけ分かればいい」ってしゃべり方ですが。

 

コログってのはこんなやつで、ゲームの本筋とは関係なく、色々な所に隠れているヤツです。

 f:id:roy:20170503191951j:plain

全部でなんと900個!もあるという話ですが、自分で見つける楽しさを味わいたくてうろうろしていると、いつまで経ってもコンプリート出来る気がしない。

 

ゲームの感想で「このまま年末まで遊べるわ」とか言っている人がいるのも、こういう本筋とは関係ない部分が多いからですが、コログに関してはやっていると段々と「いかにも怪しい」場所が見えてくるようになります。

 

例えばこんな風に葉っぱが円形に並んでいるとか。

f:id:roy:20170503191939j:plain

こういう「いかにも怪しい場所」を探してハイラルの平原を走り続けていると、色々匂いが効くようになってくるわけです。

 

ひらパー」でコログを探す

ゴールデンウィークということで娘を連れてひらパーひらかたパーク)に行ってきたんですが、遊園地って、ゲームのマップにそのまま使えそうな要素がたくさんありますね。

www.hirakatapark.co.jp

  • マップがエリアに分かれている
  • 人間に向けての一方通行規制があちこちにある
  • 狭い場所を広く見せるため、通路が入り組んでいる
  • ショートカットルートがあらゆる方向に用意されている

 

で、よくよく見るとコログのいそうなところもたくさんあるんです。

ゲーム画面で紹介するとネタバレになるので、「ネタバレはイヤだけどヒントは欲しいな」ぐらいの人のために、ひらパーの写真でコログのいそうな所を紹介します。

続きを読む

頑張れ ゲームマーケット出展者 (私は今回お休みです)

ゲームマーケットに出展しないので、カタログも手に入れてないんですが、
なんか今回は分厚いらしいですね。

 

ボードゲームはそもそも見て、理解するだけでも時間がかかるので、こうなると売れる売れない以前に、「知ってもらう」ことが大事になるでしょう。

 

Cygnusさんがこう仰ってますが、

私も本当に賛成です。レーザーカッターは置いておいて。


というか、そもそもボードゲーム自体が「その他」なジャンルだったんですよね。
少なくとも私はそのつもりで参入したんですが、どんどんカテゴリが大きくなって、このままでは埋もれるばかり。
「和」をテーマにしたゲームを作り、即売会では着物や浴衣を着ているので、ある程度認知はされていると思っていますが、これだけたくさんが参入されるなら、「自分の売りは何か」は各自が立ち止まって考えておくと良いと思います。

 

そもそもモノを売るには様々なステップがあります。
(同人は「頒布」だって話は一旦置いておいて)
AIDMAとかいろんなフレームワークがありますが、私は「マインドフロー」で考えます。
モノが売れるには、この7つの段階がある、という考え方です。

  • 認知
  • 興味
  • 行動
  • 比較
  • 購買←
  • 利用
  • 愛情

この中で「購買」は5段階目。
買った後で実際に使う(ゲームの場合は「遊ぶ」)のが6段階目。
それを気に入り、ファンになるのが7段階目、ということです。
買って積むのは5段階止まり、ということですね。

続きを読む